競技会の主な大会
競技会といっても、世界各国でいろいろな大会が行われていますが、ここでは主な大会の説明をしたいと思います。
【日本インターナショナルダンス選手権大会】
世界各国から著名な審査員を招き、国内外のトップクラスの選手が参加する、日本で最も権威と伝統のある国際大会。
【全日本10ダンス選手権大会】
スタンダード5種目・ラテンアメリカン5種目の合計10種目により競い合われる、肉体的にも精神的にも非常に過酷な大会。
【JBDFプロフェッショナルダンス選手権大会
全日本アマチュアダンス選手権大会】
全国から選りすぐりの選手が集い、本年度の日本一を競う大会で、過去に名選手を輩出した、輝かしい歴史のある大会。
【スーパージャパンカップダンス
全日本セグエ選手権大会・全日本選抜ダンス選手権大会】
通常の競技の他に、セグエというドラマチックで独創的な競技が行われ、技術はもとより衣装やメイク・音楽的表現など、観る側にとっても充分に楽しめる大会。
【全英選手権】
ダンスの世界にも、世界一を決める大会があります。「ブラックプール」というところで行われる全英選手権で、世界でもっとも歴史と権威のある競技会です。
この競技会には世界中から選手が集まり、競技ダンスをやっているものにとっては、憧れの地であり、ここで良い成績を取ることが選手の目標であり夢でもあります。厳かでかつ華やかな競技会です。