fc2ブログ

競技会の衣装について

競技会出場での衣装やヘアメイクなどはさまざまです。個性を表現できる重要な所だともいえるでしょう。シルエット、バランス、踊りやすさなどもきちんと考えて衣装を決める事が大切だと思います。

【服装】
スタンダードは,男性が燕尾服,女性はスタンダード用ドレスを着て行います。ラテンアメリカンは,男性はラテン衣装,女性はラテン用ドレスを着て行います。

自分にあった衣装の選び方のポイントは、自分の長所短所を見極め、競技中に自分のボディーを最大限美しく魅せてくれるデザインで、気持ちよく踊れる衣装を選択することが重要です。

見た目の派手さや飾りの豪華さだけにとらわれず、試着した際の全体のバランス、格調のあるデザインや素材の質感をしっかり確認し「品よく目立つ」かを確認しましょう。二人ペアでのダンスですから、ダンスのイメージや相手とのバランス(調和)も大切だといえるでしょう。

【ヘアスタイル】
清潔感のある、踊っていても乱れにくいセット(ジェルなどを使って)がいいでしょう。ロングヘアーの方などはすっきりまとめる、などしてあくまでも踊りやすいスタイルがいいでしょう。髪の乱れを気にしていて踊りに集中できないといけないですからね。

【メイク】
ダンスのメイクは、ただ厚塗りをすれば目立つ、というわけではないですよね?せっかくならやっぱり綺麗に見せたいものです。遠距離でも表情を見せられること、踊りたいイメージをドレスと調和させ創り上げることが大切です。自分の顔の短所・長所を自分でよく理解して、フロアに映える色ずかい、光と影のコントラストで立体感のあるメイクを心がけてみて下さい。


2009/07/18 社交ダンスの競技会 トラックバック:- コメント:0













管理者にだけ公開する

<< ポール・キリック&ハンナ・カルツネン シークレット オブ ラテン(短縮版) | 社交ダンス | 階級分けについて >>

| このページの上へ |